夏野菜カレーにぴったり!おすすめの夏野菜をご紹介

夏野菜カレーにぴったり!おすすめの夏野菜をご紹介

暑い夏がやってきましたね。夏は色とりどりの美味しい野菜が豊富に出回る季節です。そんな夏の野菜をふんだんに使った「夏野菜カレー」は、爽やかな味わいと栄養豊富な一品です。今回は、夏野菜カレーにぴったりのおすすめの夏野菜をご紹介します。カレーに新鮮な夏野菜を取り入れて、暑い夏をさわやかに楽しんでみませんか?

 

カレーと相性抜群の夏野菜 5選

  1. トマト

夏野菜といえばトマトですね。トマトは水分が豊富で爽やかな酸味が特徴的。カレーソースに加えることで、トマトの酸味がカレー全体の味を引き立てます。

トマトはコレステロールを下げる効果があるので、コレステロールが高めとされるカレーと一緒に食べるのはおすすめです。また、トマトにはリコピンが含まれており、夏の強い紫外線による「活性酸素」に対抗する「抗酸化作用」があるとされています。夏の疲れを癒し、美肌効果も期待できる優れた夏野菜です。

 

  1. ズッキーニ

ズッキーニは、さっぱりとした味わいと食感が特徴の夏野菜です。ほのかな甘みとカレーのスパイシーな味わいが絶妙にマッチします。また、ビタミンCや食物繊維が豊富なので、消化を助ける効果もあります。

調理方法次第で様々な食感を楽しめるのもポイントです。
トロッとした食感がお好みであれば、薄く焦げ目がつく程度に炒めておくと、表面が油でコーティングされて、みずみずしさや旨みを逃しません。
ルーに入れて軽く煮込めば、柔らかいとろみを味わうことができます。
シャキッとした食感がお好きであれば、軽く素揚げしたズッキーニを煮込まず食べる前に添えればOK!

 

  1. ナス

ナスも夏野菜の代表格です。独特な食感とクセのない味わいのナスは、コクのある濃厚なカレールーとの相性も抜群。

ナスにはカリウムや食物繊維が豊富で、デトックス効果やむくみ解消など夏のダイエットにもおすすめの食材です。水分量が多く、体にこもった熱を冷ましてくれ、さっぱりといただけるのも夏におすすめの理由です。

なす
  1. パプリカ

まず何よりもその鮮やかな彩りが食欲をそそります。ピーマンと比較しても苦味や青臭さが無く、果物のような甘味があるためカレーにマッチします。
夏野菜の中でも特にビタミンCが多く、ピーマンの2倍以上。また、
「カロテノイド」と呼ばれる色素が多く含まれ、身体の老化を食い止める抗酸化や、代謝アップなどの作用が期待できます。

  1. オクラ

オクラは、粘り気のある食感が特徴の夏野菜です。辛味にも酸味にも調和する味わいで、スパイス料理との相性も抜群。

オクラ独特のネバネバ成分は、食物繊維が含まれており消化器官を保護し、腸の健康を促進する効果があります。腸の調子が良くなることで、栄養の吸収率も上がり、夏バテを予防する効果も!インドでは年間を通してよく食べられる野菜でカレーにもトッピングされることが多い食材。

オクラ

まとめ

日本で愛されているとろみとコクのあるカレーには、水分量が多くあっさりした味わいの夏野菜が相性抜群!
食欲の落ちる夏には、栄養たっぷりの夏野菜を添えたスパイスの効いたカレーにしっかりと食べて夏バテを乗り越えたいですね。

お好みに合わせたトッピングで夏にしか味わえない、彩り鮮やかな夏カレーを楽しみましょう!

ブログに戻る

こちらのページでご紹介した商品

  • files/6.png

    【公式ショップ限定】上等カレー 業務用レトルトカレー

    1,500円(税込)~

  • files/keema.jpg

    上等カレー キーマカレー レトルトパック5人前(1000g)

    2,160円(税込)~